2014年01月10日

国宝姫路城に思う事

国宝姫路城に思う事

今、姫路城は改修作業で天守閣が見えません。
このため、この写真は2003年の11年前に撮影したものを出しています。

データベースから拾い上げて掲載しました。
何度も見ても、姫路城の綺麗さは別格です。


国宝姫路城に思う事

特に天守閣は、富士山と比較しても、ほぼ日本の象徴のような綺麗さと
完璧さが融合されています。どの角度から見ても素晴らしい建築です。

世界遺産という形でありますが、日本が誇るべき象徴と思えます。

国宝姫路城に思う事

現在の姫路城と、大河ドラマの中で出てくる姫路城はまったく別物です。
ですから、この写真ようなものはほぼ、江戸時代のものとであり、
戦国時代のものではなく、なおかつ、秀吉に仕えたものではありません。

国宝姫路城に思う事

しかし、戦国のロマンを知る上でのお城の魅力としては、
これ以上の無い手本としてみることができます


ですから、一度は姫路の天守閣へ、行くのが良いと思います。
一生に1度は姫路天守閣の素晴らしさを目にするのが良いでしょう。

国宝姫路城に思う事

もともと、江戸時代には、戦国の下克上のような世界にならないように、
築城は規制されており、戦国のルネサンスを知るのは、この姫路城のような
ごく一部になっています。

このため、または、戦時の中で木造建築が生き残るのは至難でした。
京都に原爆が落とされない理由は、世界的な遺産があったとされています。
逆に広島や長崎はこうしたものがなかったと言われています。

国宝姫路城に思う事

たかだか400年前の建造物でありますが、今の高層ビルと比較すると、
どうしても「ロマン」が感じられないのはしかたがありません。
鎖国という日本和文化が開花した安土・桃山文化ですから。

こうした一見簡単な姫路城こそ、非常に戦国のルネサンスを知る上で、とっても良いものだと思います。
改修が来年まであり、平成27年度からは見れますので、ちょうど軍師官兵衛が終わった次の年などに
もう一度見に行こうと思っています。

http://himejijo-syuri.jp/
参考URL




Posted by 黒田官兵衛考高 at 07:34 │1月